理系のF1解説

F1をテーマとしたブログです。理系の解説とありますが、基本的に個人のファンによる意見と捉えていただけると幸いです。


  1. […] F1 2022 第11戦 オーストリアGP 振り返り […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

F1 メルセデスってどんなチーム? 2022版

2014年以降、PU時代となったF1において圧倒的な強さを誇り、 シルバーアローとも呼ばれるメルセデスについて解説しようと思います。 基本情報 正式名称:メルセデス・AMG・ペトロナス・フォーミュラワ …

no image

F1 2022 第9戦 カナダGP 振り返り

新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった カナダGPは、雨の予選によって波乱のスターティンググリッドとなった。 ポールポジションはレッドブルのフェルスタッペン。 もう一つのフロントローには、ア …

no image

F1 2021シーズン 日程

開幕戦 バーレーンGP 日本時間現地時間FP13/26(金) 20:30~21:3014:30~15:30FP23/26(金) 24:00~25:0018:00~19:00FP33/27(土) 21: …

no image

F1 2022 第3戦 オーストラリアGP 振り返り

新型コロナウイルス感染拡大の影響から3年ぶりの開催となった オーストラリアGPは、コースが大きく改修され、 オーバーテイクが容易になることが予想されました。 58周で争われるオーストラリアGPのオープ …

no image

F1 2022 第21戦 サンパウロGP 振り返り

スプリントフォーマットで開催されたサンパウロGPは、 波乱の予選で幕開けとなった。 雨の中行われた金曜日の予選で、 ハースのマグヌッセンがキャリア初、 またチームとしても初となるポールを獲得。 土曜に …