理系のF1解説

F1をテーマとしたブログです。理系の解説とありますが、基本的に個人のファンによる意見と捉えていただけると幸いです。


  1. […] F1 2022 第11戦 オーストリアGP 振り返り […]

F1 2022 第10戦 イギリスGP 振り返り | 理系のF1解説 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

F1 2022 第6戦 スペインGP 振り返り

F1シーズンにおける第2の開幕戦と言われるヨーロッパラウンドの開幕戦、 第6戦スペインGP決勝は、気温、路面温度が非常に高いコンディションで始まった。 アップデートを投入したフェラーリのルクレールがポ …

no image

F1 2022 第12戦 フランスGP 振り返り

準備中 F1 2022 第11戦 オーストリアGP 振り返り F1 2022 第13戦 ハンガリーGP 振り返り

no image

F1 2022 第14戦 ベルギーGP 振り返り

約1ヶ月の夏休みを経て、後半戦の幕開けは 年間最長かつ最大高低差をもつベルギー、 スパフランコルシャンサーキットで行われる。 予選では、レッドブルのフェルスタッペンがQ1からQ3通して たった2本のソ …

no image

F1 2022 第15戦 オランダGP 振り返り

王者フェルスタッペンの母国凱旋となるオランダGPの予選は 前戦とは打って変わって僅差の争いとなった。 フェルスタッペンがルクレールをわずか0.021秒差で下し ポールポジションを獲得。 ルクレールが2 …

no image

F1 2021シーズン 日程

開幕戦 バーレーンGP 日本時間現地時間FP13/26(金) 20:30~21:3014:30~15:30FP23/26(金) 24:00~25:0018:00~19:00FP33/27(土) 21: …